先輩社員の声~STAFF VOICE~


先輩社員の声~STAFF VOICE~

運営部
スーパーバイザー

オーナーさんに頼られた時に、この仕事の重要さを感じました。

運営部
直営店 店長

入社2年目で店長に着任しました。先輩社員や周りのクルーさんに支えてもらっています。

運営部付
直営店 勤務

学生時代にローソンでアルバイトをしていて「ローソン愛」で入社を決めました。

商品部
マーチャンダイザー

自分の子どもにも食べさせたい、安心安全で美味しい商品開発を心がけています。

 運営部
 スーパーバイザー
 (SV歴 / 3年)


この仕事のやりがいや良かったこと。

スーパーバイザー(SV)は店舗の売上・収益を上げるため、自身の店舗配属時の経験を活かしてお客様に支持される店をオーナーさんと一緒に作り上げる仕事です。
オーナーさんが経営している店舗なので、利用されるお客様に支持され、収益を上げ続けていくことがとても重要です。
生活を支えているという責務はありますが、必要とされていると感じた時、この仕事を選んで良かったと実感しました。

この会社の良いと思うところ。

チャレンジを後押ししてくれるところだと思います。
店舗配属時は様々な経験をしましたが、成功よりも失敗のほうが多かったかもしれません。
しかし、失敗でも実際に経験したことのほうがオーナーさんへの提案時に説得力があり、色々とチャレンジさせてもらったことが今の業務に活きていると感じています。

今までのキャリアを教えてください。

2023年に正式にローソン高知に転籍しました。
前職でも小売の経験がありましたが、出向後に店舗勤務を経て、アシスタントスーパーバイザーを経験し、スーパーバイザーに着任しました。

就職活動をしている方へのアドバイスをお願いします。

私自身は、出向時に店舗で様々な経験を積ませてもらったことが大きな財産になり、転籍のきっかけに繋がりました。
興味があることは仕事体験やインターンシップで経験し、本当にやってみたいことを自分自身で見つめ直してみてはいかがでしょうか?

 

 

 運営部
 直営店 店長
 (店長歴 / 1年)
 2022年度入社


この仕事で難しいこと、大変なこと。

店長業務はヒト、モノ、カネの管理とよく言われます。
現在配属の店舗は人数も多いので人員管理や育成に気を遣うことは多いですが、その分、お互いが助け合って業務を円滑に進められたり、自分だけでは解決できないこと、気が付かなかったことが改善できたりと、組織運営の難しさと同時にチームとしての良さも感じています。

店長業務のやりがいや良かったこと。

今年は新入社員を預かることになりましたが、成長に貢献できる嬉しさと同時に教える立場になったことで、自らの知識不足を反省したり、分かりやすい指導方法に悩んだりと、自分自身を振り返る良い機会にもなっていると思います。
また、自店で積極的に販売したい商品を決めたり、主体的に売場づくりができること、それがお客様の反応や営業数値として反映することも励みになっています。

どんなお店にしていきたいですか?

(現在配属の)店内製造ベーカリーを扱っている店舗は少なく、利用されるお客様にはとても喜んでもらえていると感じています。
販売も好調なので、まずは前任店長の実績を超えたいです笑。

おすすめの商品を教えてください。

やはり店内製造ベーカリー商品を推したいですね。
ちくわにマヨネーズを入れてオーブンで焼き上げた、ロングセラー商品の”ちくわロール”がワンコイン、税込み100円(2024年12月1日時点)でオススメです。

 

 

 運営部付
 直営店 勤務
 2023年度入社


店舗ではどのような業務に携わっていますか?

スーパーバイザーを目指して、店舗運営の経験を積んでいます。
店長のもとで商品の発注や売場づくり、販促物の作成など色々なことに挑戦させてもらっています。

この仕事のやりがいや良かったこと。

接客時にお客様からありがとうと返していただいた時はすごく嬉しくて、もっと良い接客に繋げようと思います。
また、現在は社員の業務を一から学んでいますが、任せてもらえる範囲が少しずつ増えていくのが嬉しいです。

失敗談があれば教えてください。

2個発注するつもりのお弁当を20個発注するミスをしてしまいましたが、それなら売り込んでみようと後押ししてくれました。
いつも前向きにチャレンジさせてもらっています。

ローソン高知を選んだ理由は?

学生時代からローソンでアルバイトをしていて、ローソンが好きで入社を決めました。
“える厨房”の”ばくだんおにぎりたまご焼き”は特に大好きな商品です。
ぜひ出来立ての温かい商品を食べていただきたいと思います。

就職活動をしている方へのアドバイスをお願いします。

私は自分が好きなこと、興味があることを仕事に選びました。やってみたいと思うことは一度チャレンジしたほうが後悔が無いと思います。

 

 

 商品部
 マーチャンダイザー
 (MD歴 / 1年)


この仕事のやりがいや良かったこと。

マーチャンダイザー(MD)は政策から商品開発、流通まで、商品のこと全てに関わる仕事です。
現在は”える厨房”商品の開発に携わっていますが、開発した商品が高知県内の”える厨房”の設備のある多くの店舗で販売され、その地域のお客様に食べてもらえるところが魅力とやりがいだと思っています。
自分が美味しいと思った商品が評価され、目標としている販売数が売れると嬉しいですね。

大変だと思うことはなんですか?

まず頭の中でこんな商品を作ってみたいと思ってそれを形にするのですが、実際に作ってみると価格が合わなかったり、見た目が思っていたのとぜんぜん違うものになったり、ということはしょっちゅうあります笑。
私自身は良いと思っていても、商品化するための社内プレゼンではNGということも多くて・・その分OKが出るとすごく嬉しいです。
また最近は食材の値上がりが多くて、その対応に苦労しています。

今までのキャリアを教えてください。

5年前に育児休業を取得し、復帰後に店舗勤務を経て商品部に在籍しています。
商品部ではアシスタントマーチャンダイザーを経て、1年前にマーチャンダイザーに昇進しました。
「自分の子どもにも食べさせたい、安心安全で美味しい商品を」といつも考え、商品開発に取り組んでいます。

この仕事に向いていると思う人は?

流行りのものとか、季節や催事、旬のものなどにアンテナを張って様々な情報を集めることが得意な人、それとアイデアがポンポン出る人は羨ましいですね。
料理や食べることが好きな人、小売りや調理が未経験の人でも「こんなものを作ってみたい、売ってみたい」という前向きな人は向いていると思います。